tarluの50代アーリーリタイアブログ

好きなこと:株式投資、資産運用、経済ニュース。 2021年09月末にアーリーリタイアしました。

隣の国の韓国のGSOMIA廃棄の影響

こんにちは Tarle(タール)です。

隣の国の韓国のGSOMIA廃棄について触れたいと思います。

 

headlines.yahoo.co.jp

 

GSOMIAとは米日韓で北朝鮮の軍事行動の情報を共有するシステムのようです。

近年北朝鮮は飛翔体を日本海に飛ばしていますが、その都度米日韓国で情報共有をしているとのことです。

 

このGSOMIAを急に韓国は日本と延長をすることをやめることになりました。

 

背景には、

  1. 日本政府による安全保障上の輸出管理の手続きを優遇する対象国「グループA(ホワイト国)」からの除外措置の撤回を求めたが撤回されたこと
  2. 徴用工問題が解決しないこと
  3. 竹島の占有権があいまいなこと

などがあります。

日韓国のGSOMIAの延期について米国がどのようなカードを切るのか興味があります。

韓国は北朝鮮と一体化するという実現できない夢を掲げているので衰退していくと思います。一人当たりのGDPが大きく異なるし、政治体制も専制主義と民主主義と大きく異なるからです。

 韓国株がカラ売りが出来たらカラ売りができたらするのですがめぼしい証券会社が無いのが残念でです。

 

 

 

文在寅という災厄

文在寅という災厄

 

 

tarlu.hatenablog.com

 

日本の未来は明るい?

こんにちは、Tarle(タール)です。

 

BLOGOSで日本の未来は明るいという記事がありました。

 

blogos.com

 

Tarleは日本の将来は明るいと思っています。

今、困っているのが少子高齢化による財政の赤字ですが、団塊の世代が無くなったら状況はかなり改善します。またオランダのように尊厳死が認められたら医療費が大きく削減されます。

 

またAIやICタグ、自動運転システムなどの新しい技術の普及で将来は労働時間が減るのではないかと思います。

 

働も最低限の生活が送れるベーシックインカムも導入されると思います。ただし刑務所のようにネットに接続できない娯楽の無い生活ですが。

 

科学は常にイノベートしています。働きたくない人は働くても良い時代がきても不思議ではないと思います。

 

 

隷属なき道 AIとの競争に勝つベーシックインカムと一日三時間労働

隷属なき道 AIとの競争に勝つベーシックインカムと一日三時間労働

 

 

タニタの働き方改革(非正規雇用化)ってよいの?

こんにちは、Tarle(タール)です。

 

タニタ労務改革について触れてみます。

 

blogos.com

 

はじめ、タニタの働き改革をニュースを見たときは、正社員を非正規社員につい首を切れる悪い制度だと感じました。

 

でも上記のニュースを見ると、

・残業しなくても十分な給料がもらえる

・残業そのものがなくなる

・副業で収入アップできる

・出退勤自由なので満員電車ともオサラバできる

社会保険料の天引きが減って自分の給料になる

 いいことづくめです。

健保組合の保険料の4割が高齢者医療に回されているのは有名な話ですし、厚生年金保険料なんて国民年金の未納者の補填に回されていたりします。要するに消費税上げられないから取りやすいサラリーマンから搾り取っているわけですね。

 

お金をより安いサラリーマンから税金や社会保障費を取っているのは意外でした。でも不景気になったら契約更新されないリスク有るのでタニタのような制度はTarleの勤務先には導入してほしくないです。

 

 

体脂肪計タニタの社員食堂

体脂肪計タニタの社員食堂

 

 

 

 

ミクシィがプロ野球球団の買収を検討しているようです。

こんにちは Tarleです

ミクシィプロ野球球団の買収を検討しているようです。

本命がヤクスルトスワロール、対抗がオリックスだそうです。

 

両チームとも人気チームとは言えないので採算が合うかどうか未知数ですが

DENA楽天の好調さをみると案外もうけが出るのかもしれませんね。

 

headlines.yahoo.co.jp

 

ただ長年ヤクルトスワローズを応援していた人が急にミクシィスワローズを応援するとは抵抗があるかと思います。まあ、時がってばだんだんと違和感が無くなるとは思いしが...

 

 

 

tarlu.hatenablog.com

 

 

tarlu.hatenablog.com

 

 

 

 

40代会社員は「退職金1000万円未満」を覚悟せよ

こんにちは Tarleです。

今日は PRESIDENT Onlineの記事をピックアップします。

 

現在の40代の会社員は退職金が1000万円もらえないそうです。

この間老後の資金に2000万円が必要と言っていたので1000万円も不足することになります。

 

president.jp

 

政府の誘導策の失敗といえそうだが、じつは大企業でも積立金額の減少を余儀なくされる地殻変動が起きている。その要因は2つだ。1つが低金利と運用難による企業年金の積み立て不足。前述したように企業年金は会社が外部に委託して運用し、積み立て不足が発生すれば不足分を会社が補てんしなければならない。あるいは約束した企業年金を減らすしかない。実際に企業は補てんと並行して企業年金の給付額を減額してきた。

 

401kは2%で運用できないと損をする
企業年金減少の解消策として脚光を浴びているのが「確定拠出年金(401k)」。会社が拠出した掛け金を社員が自分で運用する年金だが、最大のメリットは、運用損失が発生しても不足を穴埋めする必要がなく、財務リスクがない。02年の制度運用開始以来、導入企業が年々増え続け、18年3月末には3万312社に達している。近年では確定拠出に全面移行する企業が徐々に増え、製造業ではパナソニックに続いて19年の10月にはソニーが全面移行を予定。博報堂も19年4月から移行した。いずれの企業も導入目的に「財務上のリスクの軽減」を掲げている

 Tarleの勤務先は確定拠出年金に全面移行しておりTarleは海外株に全振りしています。ところが同僚をみると銀行の定期預金などの低リスク低リターンの投資をしている人が多いです。老後の資金をそのように賄うのか不思議でなりません。死ぬまで働くと言っても病気やケガで寝たきりになればどうするのでしょうか?

 

Tarleの結論リスクを取ってリターンを取りに行こう。

ただし世の中にはハイリスク・ローリターンの投資案件があるので投資は自己責任でお願いします。

 

図解 知識ゼロからはじめるiDeCo(個人型確定拠出年金)の入門書

図解 知識ゼロからはじめるiDeCo(個人型確定拠出年金)の入門書

 

 

当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Google AdSense、A8.net、Amazonアソシエイト、楽天アフェリエイト)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人であるlunaが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 極度にわいせつな内容を含むもの。 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。 初出掲載:2018年5月3日 改訂:2018年8月28日